予選2回戦 各対局の結果
3月9日(土)19時からABEMAで放送されたABEMA地域対抗戦では、チーム中部が、エースである藤井聡太竜王名人の力強い追い上げにより、辛うじて勝利を収めました。
詳細な結果は以下の表に示されています。
予選Bリーグ1位決定戦 | 第1局 | ● | 後手 八代弥 | 先手 佐々木大地 | 〇 |
第2局 | ● | 先手 藤井聡太 | 後手 佐々木大地 | 〇 | |
第3局 | ● | 後手 服部慎一郎 | 先手 佐々木大地 | 〇 | |
第4局 | 〇 | 先手 豊島将之 | 後手 佐々木大地 | ● | |
第5局 | ● | 後手 豊島将之 | 先手 佐藤天彦 | 〇 | |
第6局 | 〇 | 先手 藤井聡太 | 後手 佐藤天彦 | ● | |
第7局 | 〇 | 後手 藤井聡太 | 先手 深浦康市 | ● | |
第8局 | 〇 | 先手 藤井聡太 | 後手 都成竜馬 | ● | |
第9局 | 〇 | 後手 藤井聡太 | 先手 佐藤天彦 | ● |
では、各対局を振り返ってみましょう。
第1局 八代弥七段と佐々木大地七段
後手をもった佐々木先生が勝利を収めました。勝因は経験の差にあるかもしれません。
八代先生にとって久しぶりのフィッシャー対局となり、中盤から徐々に差をつけられてしまいました。
毎回出場している佐々木先生は強敵です。
今回、八代先生の出番はこの1局のみでしたが、次第に慣れていくことでしょう。
棋士レーティングによると、八代先生はトップ10に入るほどの実力者ですから。
第2局 藤井聡太竜王名人と佐々木大地七段
前回5連勝を達成しチームを牽引した藤井先生ですが、インタビューでは非常にリラックスした様子が印象的でした。
今回の対局は『横歩取り』に進み、序盤は巧みに進めていました。
しかし、この戦型で勝利するには藤井先生をもってしても、膨大な時間が必要です。
フィッシャールールには不向きな戦型だと「かおる」は思います。
相手棋士もこの『横歩取り』で勝機を見出すことが多いようです。
中盤に迷う局面が訪れましたが、十分な思考時間がないため、ほぼ直感で手を進めていたと考えられます。
中盤の判断ミスが命取りとなり、結果的に大差で敗れました。
藤井先生でも全勝するのは難しいですから、このタイミングで負けることはチームとしても痛くないでしょう。
佐々木大地先生もインタビューで、藤井先生を2回倒すことの難しさを語っておられました。
第3局 服部慎一郎六段と佐々木大地七段
チーム中部はエース藤井先生が星を落とし、プレッシャーが高まる中での対局となりましたが、佐々木大地先生が上手を見せたかもしれません。
中盤に入ると展開は厳しくなり、結局は敗北を喫しました。
服部先生は今シーズン、順位戦での昇級と好調を維持している棋士ですが、まだその実力を十分に発揮できていないようです。
今後の本戦での活躍が期待されます。
第4局 豊島将之九段と佐々木大地七段
追い詰められたチーム中部ですが、豊島先生はいつも以上に落ち着いているようです。
これは、藤井先生が後ろで待機しているためかもしれません。
藤井先生なら5連勝をしてくれるという強い信頼感があるからでしょう。
今回の対局も第2局と同様、『横歩取り』という難しい将棋でしたが、佐々木大地先生の快進撃はここで止まりました。
豊島先生が何とか持ちこたえ、チーム中部に初勝利をもたらしました。
第5局 豊島将之九段と佐藤天彦九段
この組み合わせは名人戦でも4局指され、豊島先生が全勝しています。
そのため、藤井先生ファンの「かおる」は、豊島先生の勝利を確信して気軽に観戦していましたが、驚くべきことに佐藤天彦先生が勝勢に立っていました。
かおる
天彦先生、申し訳ありません
A級の先生が簡単に負けるわけがないですね
最近、佐藤天彦先生は振り飛車戦法を積極的に用い、その強化に日々取り組んでいるようです。
現在、A級で振り飛車を指すのは菅井竜也八段と佐藤天彦先生の2人となり、振り飛車戦法のファンにとっては非常に嬉しい状況です。
第6局 藤井聡太竜王名人と佐藤天彦九段
チームは崖っぷちに追い込まれましたが、豊島先生も「かおる」も余裕を保っていました。
その理由は、藤井先生が必ず4連勝すると信じているからです。
ただ、この後、開催予定のABEMAトーナメントでは、一人 最大3回までしか出場できないため、藤井先生に全てを託すわけにはいきません。
しかし、今回のルールでは藤井先生が独りで勝ち進むことが可能であり、絶対的なエースを持つチームは有利です。
まず第一戦目の相手は佐藤天彦先生でした。
天彦先生に対して公式戦の対戦成績が7勝1敗と優勢で、その相性の良さが再び証明される形で勝利を収めました。
第7局 藤井聡太竜王名人と深浦康市九段
チーム九州の中で、藤井先生との対戦を最も望んでいるのは深浦先生です。
強敵との対戦に際して特に熱意を燃やす性質の持ち主で、これまでの強豪棋士との対局でも特に優れた成績を収めています。
深浦康市九段から見ての対戦成績 | |
羽生義治九段 | 33勝48敗 |
藤井聡太竜王名人 | 3勝1敗 |
タイトルを99期獲得した羽生先生にこれまで勝利してきたことは、非常に驚異的です。
深浦先生は、藤井先生とは非公式戦であるABEMAの対局でも善戦し、本局でも、勝利まであと一歩のところまで追い詰めました。
ABEMAトーナメントでは、藤井先生が大逆転勝利を収めた後に見せる照れ笑いが特徴的です。
本局では二度も自玉に詰めろがかかり、投了してもおかしくない状況でしたが、最終的に勝利を掴みました。
藤井先生は終盤で自玉が大ピンチに陥った際でも、無駄な粘りではなく、逆転への最善手を模索することが多いようです。
この姿勢が時に大逆転をもたらします。
それにしても、強豪棋士相手に何度も逆転勝利を果たすのは藤井先生ならではでしょう。
第8局 藤井聡太竜王名人と都成竜馬七段
都成先生との対局は久しぶりとなりました。
藤井先生が四段の頃、しばしば対戦しており、相性は良好でした。
本局でも、その相性を反映した結果となりました。
第9局 藤井聡太竜王名人と佐藤天彦九段
ついにその時が来ましたね。藤井先生、あと1勝というところです。
最終局に勝利しなければ意味がない、という大きなプレッシャーの中でも、藤井先生は見事に圧勝を収めました。
先発棋士 予想と答え合わせ
読者の皆様、予想はどうでしたか? 「かおる」の予想は以下の通りでした。
チームの先発予想についての記事をまだお読みでない方は、以下のリンクをクリックしてご覧ください。
佐々木先生が先鋒として登場したので、評価は△でしょうか。
深浦先生の出場予想が当てられた点は嬉しい限りです。皆さんも、ぜひ先発棋士を予想してから視聴してみてください。
3月16日は監督かつエース 羽生義治九段登場
羽生先生率いるチーム関東Aですが、前回は惜しい戦いでした。
特に菅井先生の強さが際立っていました。それでは、次回の先発棋士についての予想をしてみましょう。
前回はメンバー全員が出場したため、今回の予想は難しい気がします。
チーム北海道 | チーム関東A | |
1番手 | 戸部誠七段 | 佐々木勇気七段 |
2番手 | 広瀬章人九段 | 近藤誠也七段 |
3番手 | 小山怜央四段 | 石井健太郎七段 |
3月16日の結果についての記事はこちらから👇
今回は「負けたら終わり」という状況なので、先発に若手を起用すると予想します。
チームは一丸となって勝利を目指すでしょう。
チーム北海道に関しては、監督の屋敷伸之九段がまだ登場していないものの、今回も若手を中心に据えると見ています。
さらに、前回4連敗からの5連勝で劇的な勝利を達成した広瀬先生は、今回も2番手や5番手での出場が予想されます。